更新日:2019年8月31日(土)
「ようこそ ひまわりレストランへ!」
ひまわり組は「コックさんになった僕、私」
を作りました。
コックさんの体は 封筒を使って、新聞紙を
中に入れてふくらみを出し立体的に作りました。
料理は 自分でメニューを選び、素材や作り方を
工夫しながら おいしそうに
作りあげることができました。
ひまわりレストランのシェフ達が、
腕を振るった お料理を
どうぞお召し上がりください。
更新日:2019年8月29日(木)
更新日:2019年8月9日(金)
みんな元気に 早起きすることができました!
友達と協力して 布団もたたみ
朝の体操で、目もバッチリ覚め、
朝の散歩にも出かけました。
気に入った草を拾って
草相撲も楽しみました。
朝ごはんをモリモリ食べた後は
昆虫採集です。
イモリ、カエル、サワガニ、
そして。。。
カブトムシ、クワガタ!!
大興奮の子ども達でした。
お土産作りは「バードコール」です。
思い思いの絵を描いた
バードコールを持って
森の中へ…
バードコールを一斉に鳴らすと
あら 不思議!!
鳥が近くの木にとまって
鳴き返してくれました!!
大喜びの子ども達でした。
最期は帰りの支度です。
部屋を綺麗に掃除して
自分の荷物を自分でまとめます。
助け合い、笑いあい、
成長し合った、子ども達です!
更新日:2019年8月8日(木)
バスの中から 子どもたちは
元気いっぱいで
フーセン送りゲームやクイズで
盛り上がりました
三重県民の森では
森で ノコギリクワガタや
枝に擬態するナナフシを発見!
みんな 大喜びでした。
尾高キンダーハイムでは
オリエンテーリングや
プールあそびを楽しんでから
飯盒炊飯に挑戦!!
自分たちでお米をといで
うちわで火あおいで
大きくなっていく火をみて
大興奮していました。
炊き上がったご飯に
カレーをかけて 格別おいしい晩御飯でした。
キャンプファイヤーは
班ごとに発表する「スタンツ発表」で
各班で練習した歌や踊りを
面白おかしく披露してくれました。
炎が小さくなると
キャンプファイヤーもクライマックス
すっかり暗くなり 星空が浮かび上がり
夏の大三角を見つけました。
更新日:2019年8月7日(水)